top of page
検索


経年変化についてまた語る
古いものって味がある。 なんと言えばいいのか、その過ぎた時間がたっぷり含まれた味わいとでもいいましょうか 新しいものも確かに良いのですが、心のそこからくるいいなという感じはどうしても負けてしまう。 なんででしょうね・・・
クラシック一級建築士事務所 山本
2020年1月23日読了時間: 2分
閲覧数:145回
0件のコメント


湘南からのクロージング2019
今年は営業活動に走った年でした・・・ やはり自分の体を動かさないと、物事は動いてきませんね。 この2年で5棟のカラマツ外壁材を使った住宅を建てさせていただきました。1棟あたり丸太で20立方メートル、間伐林で換算すると約1haよって5haほどの間伐林の資源を使わせて頂いたことになり
クラシック一級建築士事務所 山本
2019年12月27日読了時間: 2分
閲覧数:39回
0件のコメント


湘南からの海便り
ソマミチの海っぺり担当の山本です。 宮坂さんの素晴らしい山の写真を見せていただいたので、今朝の鎌倉の様子です。 海沿いの134号線は、ほぼ毎日バイクで走る生活道路で、ここ稲村が崎公園から腰越にかけて江ノ電と並走する気持ちの良い道路です。
クラシック一級建築士事務所 山本
2019年11月21日読了時間: 2分
閲覧数:79回
0件のコメント
bottom of page